爺の独り言集 2022年 9月~ 12月

0-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10
 生きて生きて生き抜いて~ぇ...とは波瀾ばんばん座劇団歌の歌詞の一部。とは云うものの「万一の兆候」が出て来た際には、可及的速やかにその旨を本サイトでご通知申し上げます。

手っ取り早く、生存可能レベルを 10 段階にして「独り言」を記します。差し当たり、レベル5以上であれば元気でいるという証かな...。
12月27日 レベル
 今年のクリスマスも無事に、とうか何事もなく過ぎました... 我が家のリビングルームは、嫁と次女が好き放題に壁や棚上を飾り付け、その賑やかさはチョイと半端じゃありません (笑)。

...まっ、そんなことはどうでもいいんですが、70肩懲りが長引いて少しも治りません。左半身、特に左肩から指先までの痛みや痺れに少々不安を感じていたので、医者の薦めるまま1週間ほど前に脳のCTスキャンを受診しました。

結果、異常は見当たらないとの事なので取り敢えず一安心です。年明けに MRI 検診も予定しましたが、恐らく受診しなくとも大丈夫でしょう。 昨日、久々にというか今年最後の波瀾ばんばん座の稽古がありました。

前回も少々触れましたが「外郎売」は暗記したまま殆ど嚙まずに騙れました。なので、脳の性能や品質等は置いといて、年相応の機能は恐らく正常に保たれているものと思う。

 2022年も残すところ4日。みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください。 Happy holidays to everyone!
12月18日 レベル
 70肩が治りません。

まぁ~...発症して未だ1カ月未満なので、そう簡単に治るとは思っていません。右図表脳卒中によくある5つの症状にある「半身のまひ・しびれ」がちいーと気になります。

ただ「外郎売」は暗記したまま始めから終わりまで殆ど嚙まずに喋れるし、椅子に座った状態から片足だけでも立てる。朝起きの際、左目の目ヤニが多少気にはなるけど、視野が欠けることも無ければ頭痛も無い。なので、恐らく脳卒中の前兆では無いと思う...

未だ医者の世話にはなっていないが注意するに越したことは無いね。  現在、左肩から腕、肘、指先まで違和感があります。右手は全く問題無し。まっ、過度な運動をせずとも、肩や腕が痛くなるのはよくあることなので気にしないが、左手側だけというのが気になる。特に手の平と人差し指の腹側がジ~ンと四六時中「痺れ」ている。

一方、手の平や指の痛さは無いので、ギター弦はそこそこ押弦できます。なので、ベンチャーズの「十番街の殺人」も難無く弾ける!(笑) 風呂上がりに、腕を揉んだりしていますが湿布はせずにひたすら、症状が改善するのを期待しています。日を追うにつれ少しづつではありますが、痛みは和らいで来た。また就寝時は、痛さで夜中に起きることも無くなりました。

 発症からそろそろ丸1カ月、快適な正月を迎えたいもんだね...
12月7日 レベル
 70肩が襲ってきました!!!

そもそも70肩なんてあるのかどうか知りませんが、40, 50, 60, そして70歳それぞれのピッタリ年でやって来たのであります。思えば、40歳,50歳の時は完治するまで右肩1年、左肩1年づつ要したのを覚えている。

さらに、60歳の際は「右腕肩」だけに発症し完治するまで数カ月を要した。そして今回、70歳で「左腕肩」に来て早3週間が経とうとしています。

因みに腕肩痛の症状改善として2種類の薬を試しました。一つは液体塗り、もう一つは張り軟膏。両方とも腕肩痛を和らげるだけで、治すには至らない。人それぞれの症状にも寄ると思うけど、私の場合は前者の方がより痛みを和らげる「パワー」があるようだ。但し、湯舟に入る前には塗った部位をよく洗っておかないとピリピリ来ますがね。

これまでの経験で得たことは、整骨院でのマッサージは確かに和らいだ気分にはなるけれど唯の気休め...とまでは言いませんが、早期改善の治療にはなりませんね。なので今は痛みに耐え、時たま自分で腕を揉んだり湿布をして、ひたすら症状が改善するのを期待しています。この手の症状は、いつの間にやら消えている...というのがこれまでの経験でもあります。

 朝起きたら、普通の腕肩に戻っていることを夢見て。今度この症状が現れる時は10年先頃だけど、80歳までは生き抜けないだろうから、今回でやっと終わりかもね...
11月27日 レベル
 元会社同僚と秋の慰安旅行をして来ました。コロナ禍の中、昨年は中止で今回2年ぶりの再開となりました。

この同僚というのは、60歳代半ばから70歳過ぎの総勢7名の野郎共ばかり。コロナ前までは、多いときは10人以上は集まったものでした。

今回の旅は今、NHK 大河ドラマの舞台となっている鎌倉から少々西へ行った伊豆修善寺界隈で、北条家の地。 別に歴史はどうでもいいので、とにかく20歳代独身の頃からの旧友と再会を果たし、共に元気な姿で飲み交わすことが目的です。

いやぁ~...未だに酒豪ばかりの集まりで、宴会が始まる前から部屋の中では持ち込んだ酒で酒盛りが始まる始末。  まっ、これも皆さん元気な証拠だね!あと何年続くかは、誰にも判りません。

 来年は、千葉県銚子で新鮮な刺身を突っつきながら盛り上がることに決まりました。
11月18日 レベル 6
 遅まきながら先日、4百4十何年ぶりかで出現した宇宙ショーを肉眼とカメラで捉えた画像を掲載します。織田信長が走り回っていた時代にも同じ現象があったとか...。一応、記録として残しておくと後々、何かで役に立つかもしれないからね。

皆既月食そのものは、そんなに珍しいものでは無い...なのに何故 "4百4十何年ぶり" なんて言われるの?...と、胡散臭く思っていた。背景には、月の下弦に同じタイミングで天王星が隠れるという現象が見られる。それが何年ぶりという理由らしい。

つまり地球と月、それに天王星が僅かな時間軸でほぼ一直線上に並ぶというわけだ。 流石に天王星までは視認出来なかったが、まっ...束の間の宇宙ショーを童心に帰った気持ちで家族と一緒に眺めていました

 5回目のワクチン接種を受けてきました。 昨年の6月29日が最初の接種だったから、約3カ月毎に1回受けている計算になる。

5回目ともなると接種後、微妙な肩痛が残ったもののこれまで経験した片頭痛等の症状は無く、副反応は皆無だった...とは言っても、70歳の私の場合ですが。

 万一感染しても、ワクチン接種を受けておれば重症化が防げる、と言うなら何度でも受けますよ。良い薬も巷に出回り始めているようだし...つい最近、お友達が陽性になって受診したそうだ。その際、投与された薬が下の「ラゲブリオ」カプセルという代物。効き目のほどは定かではありませんが...
11月7日 レベル
 Amazon で税込み 1,000 円ちょい払って HDMI 映像キャプチャーアダプタを手に入れました。 こんな代物が、どうどうと世の中に出回っているんですね。

4K デジタルカメラや市販のビデオデッキ等から HDMI 出力映像を簡単にPCへ取り込めちゃうんです。 とは言っても、まっ、オリジナル映像を完コピできるわけではありません。

低性能のPCでは、動画の動きが明らかに不自然になり、音声がズレるなどの不具合が出るようです。 私の手持ちメインPCは、三年ほど前に購入した第8世代 Core i-5 CPU、主記憶 8GB を擁している。なので、映像キャプチャー後、PC 操作上での映像音声の再生には差し当たり、不自然な事象は見られなかった。

片手に軽く収まる一見 USB メモリーのようなコンパクト形状ですが、中身のテクノロジーが発揮する動作機能は超優れものでした。 ...んが実は、この手のキャプチャーアダプターはチョイと怪しげなんです。、と言えば...そう、言うまでも無く某国製品です。本体裏面には堂々と Made in China と表記されています。

さらに、「怪しげ」と言うのは、販売サイトによって製品価格帯が 500円から 3,000円程度とバラバラなこと。どの製品画像の本体表面にも同一ロゴで "HDMI Video Capture" と記されている。どれも見た目は殆ど同じなのにねぇ~、一体どうなってるの ???

 私めが本製品を購入したサイトは Amazon Japan です。そのサイト内でさえ、様々な価格のモノが存在している。納品期間が長い短いという若干の差はあるけれど、見た目はどれも同じ。。。
 税込み 1,000円を下回るモノも掲載されていたけど、流石にそりゃぁもっと怪しいだろう...なんて思い、まっ、価格が高ければ良いという訳では無いが、そのチョイ上の税込み1,094円なんて訳の判らない超中途半端な値段のモノを手に入れた。

ちゃんと動作するか疑心暗鬼ではあったが、ナント正常に動くではないか。品質や故障のほどは知る由もないが、ともかく千円ちょいで HDMI 出力映像をキャプチャーできるなんてマジかぁ~!

...Unbelievable! もう著作権も何もあったものではない。…もちろん、取扱説明書や製品保証書など有ろう筈は無い。無造作に「モノ」が、ヨレヨレ袋にポンと放り込まれていた。  ふっ...ともう一つ怪しげな思いが脳裏を掠めた。もしかしたら、であるが...このアダプターを PC-USB ポートへ挿入した途端、PC 内の個人情報が某国当局へ吸い取られてしまう...なんてことが...ウッ恐るべし中国製品!
10月31日 レベル 6
 漸く秋晴れが続き出した今日この頃、2日間続けて文化的環境に身を浸し、脳内洗浄と精神的な安らぎを味わってきました。

一つ目は、私が師事するクラシックギター奏者の盟主「建 孝三」先生のギターリサイタル鑑賞であります。場所は音響効果抜群の浦安音楽ホール。

この日のプログラムは、古典から現代まで幅広いジャンルから音階幅の広い曲群が演奏披露されました。4本弦のバイオリンやチェロ等は、曲によって調弦を変えることは先ずありませんが、6弦を備えた一般的なクラシックギターでは曲によって調弦を変えて演奏することがしばしばあります。

特に6弦をD音(通常E音)にしたり5弦をG音(通常A音)、さらには3弦をF# (通常G音) にしたりと...てなわけでこの日の演奏は、先生が曲を弾き終えるたびに、MCをしながら調弦をされていたのが特に印象的でした。

 二つ目は、市民ミュージカルで知り合った友人が出演する音楽劇の鑑賞でした。

この友人、これまでの演じる役者だけではモノ足りなくなり、本芝居ではナント!演出も手掛けてしまったとやら...加えて、音楽劇と称し自ら作詞・作曲・音響制作までこなしてしまったのです。

ややや!恐るべし、超スーパー演劇人になってるではないか。私めといえば「シニア劇団 波瀾ばんばん座」をはじめ、お芝居友達繋がりで幾つかの劇団向けにこれまで数々の作曲・音響制作をしていることもあり、こりゃ~このお芝居を鑑賞しないわけにゃぁ~いきませんよね。

...で、その舞台で流れた楽曲は、明らかにミュージカル向けのメロ重視の歌曲とBGM群でした。芝居の前半は3拍子(12/8、6/8、3/4)系の曲が流れ、後半は4拍子系で纏められていました。フィナーレ前の役者3人が詩を追いかけながら歌唱するメロは、歌唱技術が求められる曲で歌い手には少々困難が伴ったように見受けられました。

物語の流れに同調した、全体的に美しい曲構成だった印象が残っています。お疲れさまでした!
10月21日 レベル
 第8波が襲ってくるとか...。そりゃそうだろう!グラフを見れば小学生だって容易に予想できる。 いつだったか、渋谷のスクランブル交差点をはじめ、世界の街中からヒトが消えた光景を想い出す。

現在、国内外を問わず以前にも増してヒトの行動を自由開放し、人流機会を加速させている。死亡者数(グラフ下)は恐ろしいほど増えている...にも拘らず、である。
この状況が続けば、2020年初頭から続いている感染周期、所謂「波」と呼ばれる現象は消滅してしまうんじゃないかと推測します。何故なら、自由行動と街中開放が続く世の中では感染傾向が延々と続くからです。

 私はこの社会現象を「グローバル焼糞自滅モード」と命名します。この先、永遠と続く第8波の感染拡大は、残念ながら人類を壊滅的な道へ導く第一歩となるでしょう...。 加えて、今年2月から始まったロシアの暴挙により、徐々に世界経済の土台は崩壊し始めています。さらに、狂気を帯びた指導者がアルマゲドン(第3次世界大戦)のトリガーを引く。これが人類壊滅の道へ大きく拍車を掛け、遂に数千年続いた人類の歴史に終止符を打つ...な~んちゃってぇ~。

 ノストラダムスでさえ、こんな世界終焉のシナリオを予想することは出来なかったよね...(笑)。
10月15日 レベル 6
 4代目となるギターエフェクター BOSS Blues Driver BD-2 を手に入れた。

初代は30年以上前に手に入れた ZOOM 製のマルチエフェクターだ。エコー・トレモロ系の音質が懐かしく気に入っていた。残念ながら電子回路が壊れた。

次に7~8年前、BOSS ME-25 マルチエフェクターを手に入れたが、気に入った音が出ない。色々プログラミングしてみたが残念。前の ZOOM 製の方が遥かに良かった。

思い切って米国 AKAI 製の メタル系 Fuzz にしてみた。これは使えたけれどド迫力過ぎて Level / Tone / Gain その他の制御が難しい。

Overdrive, Distortion, Compressor に Fuzz 等、巷には様々なエフェクターがあるが、どれもこれもギーギー、ガーガー、スースー...でお気に入りの音が見つからない。尤も、個人のお好みの音は自分で工夫して作るものだとは理解しているが、なんたって面倒臭いうえ金がもたない。

 そこで、ダメ元覚悟のうえネットで初心者向けのそこそこ評判の良い BOSS BD-2 にしてみたワケだ。エフェクター本体は青色、それに併せて何やらブルージーな音が出るとか???...あんまし期待はしていない...近日中に仲間とのセッションがあるので試してみるとするか...
10月5日 レベル
 昨日の4日早朝、北海道や青森県で国民に危険と避難を呼びかける J-アラート(全国瞬時警報システム)なるものが鳴り響いた?…そうだ、空襲警報か!?

どうやら5年ぶりに、北朝鮮が発射したミサイルが日本上空を通過し太平洋へ落下したようだ…。

ここ、私が住む千葉県の我が街 "いちかわ" はミサイル通過地域から遠く離れており当然、関知しません。ところがである、同地域に輪を掛けて該当しない遠~く離れた東京都の島しょう部?にもアラートが送信されたとか…。なんだぁ~…?

さらに、とっくに太平洋上に落下し相当の時間を経過したにも係わらず、アラートを出しっ放しで航空機や新幹線等の足を止めたそうだ。この国マジやばいぞ!、防衛を米国任せにしているこの国は、残念ながら既にご愁傷様です!これまで何十年もの間、この国を舵取りする日替わり定食的指導者たちは、真にこの国の防衛とか危機回避等といった諸課題に取り組む能力を全く持ち合わせておりません...、というか日替わりですから所詮無理です。

 という訳で万一、他国からの侵略を受けた場合の対応策として、日本国民が誇る和洋折衷・神仏基督・味噌も糞も適度に許容出来る超能力を活かし、不気味な笑いを浮かべながら、これぞ八方美人と揶揄される態度でペコペコ頭を下げながら、侵略者を柔軟に受け入れることを皆さんへお薦めします。

悔しいですが現状ではきっと、これが自分の身を守る最良の術となるでしょう。 なので、政治屋のみなさんどうぞ安心してくださいませ、誰も期待なんかしていません。自分の身は自分で守る!という生き方を今こそ、よ~~~く勉強しなきゃね
10月4日 レベル
 ヤクルト・スワローズが昨年に引き続き、セ・リーグの覇者となったのは数週間前のことでした。ひねくれ者の私にとって強いスワローズは、少々応援のし甲斐が無い。。。

...が、覇者となった以降は、村上選手の令和初の三冠王獲得と元巨人の王さんが持つ日本人ホームラン記録55号をいつ超えるかで、日本中のプロ野球ファンは今日か明日かと固唾を飲んで期待していました。

そして昨夜、神宮球場での対 DeNA 横浜戦で遂に王さんの記録を58年ぶりに更新する56号ホームランが放たれました。7回裏第四打席目、入江投手の151キロの初球を振り抜いた白球は高~く舞い上がり、一気にライトスタンド上段へ突き刺さりました。凄~~~い! おめでとう!

 思えば今から44年前の1978年10月5日、私がまだ26歳の頃、ヤクルト・スワローズ(前サンケイ・国鉄スワローズ / アトムズ)が、悲願の球団創設以来初となるセ・リーグ優勝を決めました。

この日は仕事で、確か19時過ぎ頃まで蒲田に居た。対中日戦で、スワローズが大量得点でリードしているとのニュースを聞いており、いてもたってもおられす、仕事が終わるや否や、その足で一目散に神宮球場へ足を運んだ。

優勝決定後は、今では起こりえないが、大勢のファンがグラウンド内へ雪崩込んだ。その後は、球場外のクラブハウスへ駆け寄り、今は亡き大杉選手の真ん前で「万歳!」を叫んだのを覚えている。

この V1 は、元巨人コンビの広岡・森両指導者が、抜群の頭脳的攻守チームワークでメンバーを率い、見事に捥ぎ取った賜物なのだ。私が今でも尊敬している当時の大矢捕手は球界唯一、乱数表を用い投手の配球を考察する頭脳プレイヤーだ。

次は日本一だ。昨年に引き続き、相手はまたオリックス!
9月30日 レベル
 4~5年前に、バンドの友人から壊れかけ Win 8.1 SONY VAIO を譲り受けた。

Intel 第3世代-i5 CPU, 8GB 主記憶、15" タッチパネル...内臓 1TB-HDD を除けば、廃棄するのは勿体ないハードスペックである。

「壊れかけ」というのはその内臓 1TB-HDD で、どこかの不良セクターをシークすると突然ハングアップする、というもの。幾度か OS の再インストールを試みた。その場は復旧するが、暫くするとまた落ちてしまう。

 ふっ...とロッカーに仕舞ったままの不良 Macbook の 160GB-HDD だけが確か生きていることに気が付いた。SATA インターフェースだ。これを真っサラにし、Windows 10 をインストールすると見事に蘇った...ただし HDD 容量が 160GB と小さい。そのうえ、VAIO は独自レスキュー (約 40GB) を HDD 内に常駐しなくてはならず、Windows 10 OS と良く使う諸々アプリを含めると 100GB 近くが一気に食われてしまった...まっそれ以降、順調に稼働していたのだが、2週間ほど前に急に電源が入らなくなった。

バッテリーリセット、本体内部のケーブルコネクター類の抜き差し等、いろいろ試みたが復旧しない。えっ、そんなぁ~...嘘でしょう...丁度時は、いちかわ市民ミュージカル本番を控えていた。なので一旦、障害調査は止め暫く放ったらかしにしていた。

一段落して再度、復旧を試みた。裏カバーを空け、バッテリー周りを中心にコネクタ挿抜等いろいろ試みていたその時、CPU 空冷フィンの裏から小さい「素子」が外れ掛け、ふらついているのが見えた。

そのケーブルラベルには "Thermal" の文字が...ははぁ~~ん...そう云えば、暫く前からCPUファンが唸りを上げたままで気になっていた。通常、電源投入時にファンが高回転にはなるが、正常に立上がれば回転は落ちるのが普通だ。 原因は、CPU 温度検知の「素子」がベースから脱落し、きっと検知不能状態のままだったのであろう。

その素子は、2 mm 四方程度の大きさで底面の状態は、恐らく熱で劣化したと思われるテープ糊がへばりついていた。 差し当たり、素子周りの埃や劣化した糊を清掃し、新たな両面テープで素子をベースに固定した。

その結果は、見事復旧!万歳!
9月24日 レベル
 5月のGW連休過ぎから始まった「第10回いちかわ市民ミュージカル【NEXT! ~いちかわ黄金伝説~】」はこの日、4年ぶりに舞台の本番を迎えることが出来ました。

コロナ禍の中、出演者や関係者の間で感染が拡まった時期があり、その所為で稽古の中断も発生したりで一時は開演が危ぶまれましたが、何とかこの日を迎えることが出来ました。

出演者140名もさることながら、指導者や舞台配備、衣装大小道具製作、照明、音響等の支援者をはじめ裏方サポーターは300名を超える大舞台!私目は、演者として参加したのは勿論ですが、同様に舞台裏方としてスクリーン映像の編集製作・出演者向け Web サイト立上げ & メンテナンス・配布プログラム作成にも参画しました。

 4年ぶりの開催となった第10回いちかわ市民ミュージカルは「NEXT! ~いちかわ黄金伝説~」と称し、市川市における以下6つの伝説がオムニバス形式で舞台表現されました。

■戦後間もない京成電鉄のタダ乗せストライキ
■市川交響楽団創設秘話
■市川市民元旦マラソン
■夜間中学物語
■よみがえれ新浜・自然野鳥観察舎
■行徳神輿復活

 私めの役は、前にも言いましたが関西の漫才師「花子大助」の大助役に扮し、昭和30~40年代の海岸埋め立てや野山の乱開発を批判する自然環境の擁護派一員として登場しました。教育を受けられなかった戦争孤児たちのために夜間中学を!、乱開発で自然が破壊されていく中で「埋め立てを止めろ!」と面白可笑しく、花子と一緒に舞台を飛び回りました。ほかにも、劇中歌やダンスで思いっ切り弾けることが出来ました~。

 なにはともあれ無事、2回の舞台を開催することができ目出度し目出度しでお開きとなりました。

テリーの独り言 9月19日 レベル
 今月24日の本番を控えた4年ぶりとなる第10回いちかわ市民ミュージカルは、9月17,18,19日の3連チャンの超ハードな稽古を終え、いよいよ22日から小屋(本舞台)入りとなります。

今回は、いちかわ市民の市民による市民のための黄金パワーが築き上げた全活動がテーマです。それを市川市の文化や歴史を紹介しながらミュージカルで物語っていきます。

 3年近く経っても未だ、コロナ感染の影響が続く中、なんとか開演まであと数歩まで近づいて来ました。ここまで来たら、もう余程の事が起こらない限り幕開けは間違いないでしょう。

 一方私めの役といえば、どういう訳か関西の漫才師「花子大助」の大助役に扮し、昭和30~40年代の海岸埋め立てや野山の乱開発を批判する自然環境の擁護派一員として登場します。慣れない関西弁を通じて?...恐らく通じないかも知れませんが「埋め立てを止めろ!」と面白可笑しく、花子と一緒に声を荒げます。 ...その結果は、現在、市川市行徳に残るたった56ヘクタールの「自然野鳥公園」となりました。

そこは、自宅から歩いて20分弱程度の場所で、市民の憩いの場所となっています。本ミュージカルと現実が結びついた妙な空間を感じながらのお芝居となりそうだなぁ~...勿論、歌やダンスも思いっ切りはっちゃけちゃいますよ~。
テリーの独り言 9月4日 レベル
 9月24日に本番を控えた「いちかわ市民ミュージカル」の稽古は、いよいよ佳境に入ってきました。

2020年に第10回目を迎える予定だったミュージカルは、同年初頭に出現した新型コロナの影響で2年延期となり、今年の9月に実施が決まりました。

ところが、未だにコロナ感染の影響が響いており、100人を超える大人数での稽古場を確保することが容易ではありません。また、場所が決まってもマスク着用や一度に入れる人数制限などがあり、なかなかは思うように稽古が捗らないのが実情...。

マスクしながらの台詞や歌は流石に言いずらいし、聞きにくい。ダンスなんかしようものなら直ぐ、息切れが始まる始末。 そんな環境の中で、この日は新浦安の運動公園内にある広~い柔道・剣道場内で稽古をすることが出来ました。

広さは本番で立つ、市川市文化会館大ホールの舞台とほぼ同じ。稽古は残すところ後5回、この日は本番さながらの迫力ある稽古となりました!